京都精神保健福祉士協会

精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワークの専門職として精神保健福祉士法によって定められた国家資格です。

keyimage
京都精神保健福祉士協会事務局

〒604−8165
京都市中京区室町通三条下ル
烏帽子屋町493
医療法人博友会
相談支援事業所むろまち
TEL / FAX : 075-748-1507
メールアドレス

新着情報

新着情報一覧はこちら

 

声明・意見 ほか

○2024年10月1日令和6年能登半島地震 被災者支援に関する情報リンク集 No.2を掲載

○2024年02月14日 『令和6年能登半島地震 被災者支援 情報リンク集』を設けました。
○2022年3月5日に行われた滋賀・奈良・京都の3団体の共催の学習会にて声明を採択しました。
声明)日本弁護士連合会「精神障害のある人の尊厳の確立を求める決議」を受けて ~ ソーシャルワーカーの使命を果たすために ~

※声明はこちら→HP

○2022年3月26日 世界ソーシャルワークデイ イベント開催の際、一般社団法人京都社会福祉士会 一般社団法人京都医療ソーシャルワーカー協会 京都精神保健福祉士協会 3団体にて声明を採択しました。
声明)「2022年 世界ソーシャルワークデイに際して」

精神保健福祉士とは

1997年12月に成立した精神保健福祉士法によって定められた、
精神科ソーシャルワーカーの国家資格です。
精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワークの専門職として、社会福祉学を学問的基盤におき、精神障害者の自己決定権の保障を基本にすえて、彼らのかかえる生活問題や心理社会的問題への解決のための援助や、精神障害者の社会参加に向けての援助活動をおこなっています。
精神保健福祉士は、精神科病院、総合病院の精神科、精神科診療所、保健所、市町村、精神保健福祉センター、デイケア施設、生活訓練施設、授産施設、福祉ホーム、福祉工場、地域生活支援センター、就労支援事業所、グループホーム、法務省保護観察所など、精神科医療・保健・福祉にまたがる分野で幅広い活動をしています。
精神障害者の「人権擁護と社会復帰及び自立と社会参加の促進」の担い手としての精神保健福祉士への期待は一層高まっています。

協会の活動

 

事務局

〒604−8165
京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町493
医療法人博友会 相談支援事業所むろまち 気付
電話/FAX 075−748−1507
Mail. office@kyo-psw.org
HP https://www.kyo-psw.org